
キャンピングカーで旅する北海道 富良野・美瑛コース
しろねこキャンピングカーの店長廣島です。 一泊二日という短い日程ですが、富良野美瑛まで家族旅行へ行ってきました♪ 帯広から富良野までだと遠い感じですが、新千歳空港から向かうのと比較すると距離も時間も変わりません。 どうし 続きを読む
しろねこキャンピングカーの店長廣島です。 一泊二日という短い日程ですが、富良野美瑛まで家族旅行へ行ってきました♪ 帯広から富良野までだと遠い感じですが、新千歳空港から向かうのと比較すると距離も時間も変わりません。 どうし 続きを読む
道東旅行で必ずお勧めする観光地がここ、津別峠展望台です。 詳しい場所はGoogleマップからご確認できます。 驚いたことに、Googleマップで位置を確認してみると標高947mの所までストリートビューが見られるのですね! 続きを読む
新千歳空港から発着するお勧め旅行コース 4月下旬の北海道は、函館などの道南にやっと桜の開花のお便が届く季節です。ゴールデンウィークの大型連休と桜の満開時期のタイミングよく重なるので毎年、大勢の観光客で賑わいます。この時期 続きを読む
もしかするとタウシュベツ橋梁は、日本で最も秘境の場所かもしれません。 ちょっと大げさですが、訪れる方法や訪れたときの光景を見せられるとそう思うときがたまにあります。 場所は北海道のど真ん中、ダム湖の糠平湖にあります。 近 続きを読む
冬の道東の楽しみの一つ。釧路から川湯温泉まで走る【SL冬の湿原号】 SL二台を連結して走る重連運転の迫力は見物です! 1月下旬から3月上旬にかけて釧網本線を走るSL冬の湿原号は、鉄道ファンにはあまりにも有名な列車なのです 続きを読む